茶臼山の芝桜まつり見頃! 2015年のライトアップの期間・時間、渋滞は?ペットはOK?
2015/05/25
愛知県豊根村の茶臼山高原の芝桜まつりの芝桜がいよいよ見頃(2015年5月23日/6分咲き)を迎えました。
茶臼山は愛知県最高峰の山で、標高1,415m。
茶臼山高原の芝桜は標高1300mのところにあり、
日本一高いところにある芝桜園です。
このことから、天空の花回廊「芝桜の丘」と名づけられ、
2.2ヘクタールに6種類、40万株もの芝桜が植えられています。
茶臼山の芝桜の見頃は、5月中旬~6月上旬。
芝桜まつりの開催期間は、2015年5月16日(土)~6月7日(日)。
時間は8:00~18:00。
※ライトアップの期間中は20:00まで。
芝桜まつりの入場料金は無料です。
赤、白、ピンク、淡青、青紫などの芝桜が色どり鮮やかに咲き誇ります。
2015年の茶臼山の芝桜まつりは、5月23日(土)に初めてのライトアップが始まりました。
ライトアップの期間・時間と、渋滞を避けるルート、ペットの同伴についてお伝えします。
茶臼山の芝桜まつり ライトアップの期間と時間は?
茶臼山の芝桜まつりのライトアップはいつまで行われるのでしょうか?
●ライトアップの期間/2015年5月23日(土)~5月31日(日)
●ライトアップの時間/19:00~20:00
●観光リフト料金/往復800円、片道500円 (小学生以上)
ライトアップ時は、リフトを利用して上がる方法のみの入場となります。
リフト時や山頂は、天候によっては寒いこともあるので、上から羽織るものを持っていくとよいです。
また、ライトアップ時は虫がいることも考えられるので、虫よけや虫さされに塗る薬なども持って行くと安心です。
リフトを使って頂上の「芝桜の丘」まで行く途中、芝桜のじゅうたんを見下ろせて感動です~。
ライトアップ時以外は、徒歩でも上れますが、眼下に見渡す芝桜の絶景はリフトならではなのではないでしょうか?
リフトの所要時間は12分です。
片道でも購入できるので、上りはリフトを使い、下りは徒歩でも気持ちいいかもしれませんね。
…とはいえ、週末は特にリフト待ちの時間も長くなるので、ライトアップ時以外でしたら、歩いて上るほうが早いかもしれません。
(距離は約1km。徒歩だとおよそ30分弱です。)
茶臼山高原/〒449-0405
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
茶臼山高原協会TEL/0536-87-2345
駐車場/1,000台(第1~第6まで) 芝桜まつり開催時は500円
※芝桜の丘に近い駐車場ほど混雑するので、先に空いている駐車場があったら多少遠くても停めるのがおすすめです。
茶臼山の芝桜まつり 渋滞は?渋滞を避けるには?
茶臼山観光協会に電話で確認したところ、2015年5月24日の今日、茶臼山高原道路はずっと渋滞が続いており、午後3時の現在は6kmの渋滞となっているそうです。
今日は日曜ですが、茶臼山の芝桜まつり開催時は、平日でも渋滞は避けられないとのこと。
渋滞を避けるには、早朝到着することをまず薦められました。
平日なら朝8時、週末は朝7時頃の到着なら渋滞は避けられるようです。
ですが、ライトアップを鑑賞する場合はそうも言っていられませんので、一番渋滞する茶臼山高原道路を使わないルートで行くのがお勧め。
名古屋からの茶臼山へのアクセスは、東名高速道路名古屋IC⇒猿投グリーンロード⇒国道153号⇒国道257号⇒茶臼山高原道路⇒茶臼山高原となりますが、国道153号線から257号線に入らず、長野県根羽村まで行き、46号を使って茶臼山へ入るのが、渋滞を避けられ、駐車場へも入りやすいルートです。
茶臼山の芝桜まつり 犬はOk?
茶臼山の芝桜・・・気持ちい~い高原での芝桜鑑賞に、ペットもぜひ一緒に連れていってあげたい!と思う方も多いですよね。
嬉しいことに、芝桜まつりの会場には犬も一緒に入れます。
抱っこできるサイズのワンコに限りますが、リフトにも乗せることができます。
大型犬はリフトには乗れませんが、徒歩で芝桜の丘に登れば入場は大丈夫です。
・・・ここで一つ注意することは、ライトアップの時間は芝桜まつりの会場へはリフトからの入場のみに限られていること。
ですので、大型犬と一緒の方は、ライトアップは残念ですがあきらめるしかありません。
日中なら、徒歩で芝桜の丘へ上って降りてこれますので、大きいワンコをお連れの方は日中の芝桜をお楽しみください♪