Jリーグ・アウォーズ 2014のMVP、ベストイレブンと、歴代のMVP受賞者
2014年のJリーグの年間表彰式「Jリーグ・アウォーズ」が12月9日、横浜アリーナで開かれ、最優秀選手 MVPには、遠藤保仁(G大阪・34歳)が初選出。
遠藤選手はベストイレブンにも今回で11度目の選出。
こちらも遠藤選手自らの歴代最多記録が更新されました。
また、武藤嘉紀(FC東京・22歳)がルーキーでありながら、ベストイレブンに選ばれました。
過去にルーキーでベストイレブンに選ばれたのは、小野伸二(現札幌)、中沢佑二(現横浜)。
この2人についで史上3人目、15年ぶりの偉業となりました。
MVP 遠藤保仁(G大阪) ①
GK…西川周作(浦和 ③)
DF…太田宏介(FC東京 ①)、森重真人(FC東京 ②)、
塩谷司(広島 ①)
MF…柴崎岳(鹿島 ①)、武藤嘉紀(FC東京 ①)、
レオシルバ(新潟 ①)、遠藤保仁(G大阪 ⑪)
FW…大久保嘉人(川崎 ②)、宇佐美貴史(G大阪 ①)、
パトリック(G大阪 ①)
※数字は選出回数
遠藤保仁はこれまで、Jリーグベストイレブン、アジア・チャンピオンズリーグMVP、日本年間最優秀選手賞、アジア年間最優秀選手賞と数々の賞を受賞してきましたが、意外なことに、JリーグのMVPは今回が初めて!
遠藤がとらずしてこれまで一体誰が受賞してきたの? …と思わず誰もが思ってしまうのではないでしょうか?
そこで、Jリーグのこれまでの歴代MVPを載せました。
今は懐かしい名選手の名前の登場も。
さまざまなシーンが思い出されます…。
素晴らしい選手ばかりですね。当然ですが。。
Jリーグ歴代MVP
年 | 位置 | 選手名 | 所属チーム | 試合数 | 得点 | 順位 |
1993 | FW | 三浦 和良 | V川崎 | 36 | 20 | 優勝 |
1994 | DF | ペレイラ | V川崎 | 43 | 2 | 優勝 |
1995 | MF | ストイコビッチ | 名古屋 | 40 | 15 | 3位 |
1996 | MF | ジョルジーニョ | 鹿島 | 26 | 2 | 優勝 |
1997 | MF | ドゥンガ | 磐田 | 26 | 5 | 優勝 |
1998 | FW | 中山 雅史 | 磐田 | 27 | 36 | 2位 |
1999 | MF | アレックス | 清水 | 30 | 11 | 2位 |
2000 | MF | 中村 俊輔 | 横浜M | 30 | 5 | 2位 |
2001 | MF | 藤田 俊哉 | 磐田 | 26 | 11 | 2位 |
2002 | FW | 高原 直泰 | 磐田 | 27 | 26 | 優勝 |
2003 | FW | エメルソン | 浦和 | 25 | 18 | 6位 |
2004 | DF | 中沢 佑二 | 横浜M | 27 | 1 | 優勝 |
2005 | FW | アラウージョ | G大阪 | 33 | 33 | 優勝 |
2006 | DF | 田中マルクス闘利王 | 浦和 | 33 | 7 | 優勝 |
2007 | MF | ポンテ | 浦和 | 33 | 7 | 2位 |
2008 | FW | マルキーニョス | 鹿島 | 30 | 21 | 優勝 |
2009 | MF | 小笠原 満男 | 鹿島 | 32 | 3 | 優勝 |
2010 | GK | 楢崎 正剛 | 名古屋 | 34 | 37(失点) | 優勝 |
2011 | MF | レアンドロ | 柏 | 30 | 15 | 優勝 |
2012 | FW | 佐藤 寿人 | 広島 | 34 | 22 | 優勝 |
2013 | MF | 中村 俊輔 | 横浜M | 33 | 10 | 2位 |
2014 | MF | 遠藤 保仁 | G大阪 | 34 | 6 | 優勝 |