名古屋の地下鉄東山線の延長された終電時刻 栄発最終時間をチェック!
2014/10/15
2014年7月から、名古屋の地下鉄の終電時間が45分延長されました。
「日本一遅くまで走る地下鉄」になったそうです♪
終電時間が延長された地下鉄の路線は東山線。
最終時間の延長で、一番利用者が多いと思われる、地下鉄東山線「栄」駅発の最終時間を調べました。
ただし、最終時間が延長されるのは金曜日、及び休日の前日だけなので注意が必要です。
最終電車の時刻延長は8/13~15日、12/29~1/3日、土曜日、日曜日、休日には除外されるので、
終電が遅くなるのは、ほぼ金曜日だけと覚えておいたほうがいいと思います。
(ちなみに2014年の「休日の前日 終電延長運行」は、9/22(月)、12/22(月)のみです)
●最終/
高畑行き・藤が丘行きともに 0:39(栄)
高畑到着時刻 0:55
藤が丘到着時刻 1:00
●最終/
岩塚行き・星ヶ丘ともに 1:01(栄)
岩塚到着時刻 1:13
星ヶ丘到着時刻 1:15
ちなみに、栄発の平日の終電時刻は、
●藤が丘行き 0:02 星ヶ丘行き 0:16
●高畑行き 0:02 岩塚行き 0:16
高畑、八田、岩塚、中村公園、中村日赤、本陣、亀島、名古屋、伏見、栄、新栄町、千種、今池、池下、覚王山、本山、東山公園、星ヶ丘、一社、上社、本郷、藤が丘
これまでの終電時間より45分も延長された、名古屋の地下鉄東山線の終電時間。
「日本一遅くまで走る地下鉄」になったそうです。
金曜日に終電の時間がこれだけ遅いと、栄で飲むとしたら12時頃までゆっくり過ごすことができるようになり、ほんとに助かりますね~!
でも、この時間の運行は金曜日と2014年は9/22(月)、12/22(月)だけ(2015年の休日の前日運行日は現在のところ発表されていません)。
平日、土日は通常の終電時間なので、どうぞ間違えないように気をつけてくださいね。