2015 桜の開花予想 京都、大阪、東京、名古屋の見頃はいつ?
2015/03/13
2015年の桜の開花予想がウェザーマップから発表されました。
今年の桜の咲く時期は、平年並みかやや早目とのこと。
3月の気温を平均すると、平年より少し高くなるとの予報なので、
お花見もあまり寒い思いをしなくてもいいかも?ですね。
ところで、京都、大阪、東京、名古屋の2015年の桜、
いったいどこが一番早く咲くと思いますか?
開花予想日を比較するために、一覧にまとめました。
さらに、それぞれの地のお花見人気の名所をまとめましたので、そちらもご覧ください♪
1日ずつの違いではありますが、早い順から・・・
名古屋⇒東京⇒大阪⇒京都の順の開花と予想されています。
なぜ関西の方が東京より桜の開花が遅いのか?については、こちらに回答があります↓
http://security.okwave.jp/qa2069425.html
開花日 | 満開日 | |
京都 | 3月28日(土) | 4月5日(日) |
大阪 | 3月27日(金) | 4月3日(金) |
東京 | 3月26日(木) | 4月3日(金) |
名古屋 | 3月25日(水) | 4月2日(木) |
ソメイヨシノの花が開花してから満開になるまでの期間は、数日から1週間程度です。
●開花とは・・・標本木で数輪以上(5〜6輪以上)の花が咲いた状態。
●満開とは・・・標本木で8割程度が開花した状態。
※標本木とは、一本のソメイヨシノの木を標本木として選び、毎年その同じ木で観測します。
なお、桜の散り際が好きな方は、満開日より2~3日過ぎてからお花見に出かけるといいそうです。
はらりはらりと散る桜もとっても風情があって美しいですね♪
京都の桜 2015年 開花予想
開花日/3月28日(土)⇒満開日/4月5日(日)
祇園白川、京都御苑、仁和寺の御室桜
哲学の道、円山公園、嵐山、二尊院、平安神宮
琵琶湖疎水の桜並木、永観堂禅林寺
南禅寺、知恩院、元離宮二条城、三千院周辺
高台寺、清水寺、天龍寺、醍醐寺
平野神社、淀川河川公園背割堤地区
岡崎さくら わかば回廊十石舟めぐり、上賀茂神社
京都府立植物園、木屋町通り、旧嵯峨御所 大覚寺門跡
宇治橋上流、笠置山自然公園、山科疏水、常寂光寺
玉川の桜、蹴上インクライン、木津川畔
京都 醍醐寺の桜動画
大阪の桜 2015年 開花予想
開花日/3月27日(金)⇒満開日/4月3日(金)
造幣局 桜の通り抜け、 大阪城公園
四天王寺、毛馬桜之宮公園、摂津峡公園、
ひらかたパーク、茨木辯天
大仙公園、岸和田城周辺、慈光苑
五月山公園、万博記念公園、道明寺天満宮
元茨木川緑地、泉の森ホール周辺、大井関公園
黒鳥山公園、勝尾寺、星田妙見宮(妙見河原)
狭山池公園、山中渓の桜、永楽ダムとダム周辺
弘川寺、大阪府立近つ飛鳥博物館
大阪 造幣局の桜動画
東京の桜 2015年 開花予想
開花日/3月26日(木)⇒満開日/4月3日(金)
目黒川、千鳥ケ淵公園、隅田公園、新宿御苑
六義園、上野恩賜公園、外濠公園、靖国神社
井の頭恩賜公園、小金井公園、芝公園
石神井川の桜並木、八重洲さくら通り
名古屋の桜 2015年 開花予想
開花日/3月25日(水)⇒満開日/4月2日(木)
東山動植物園、名古屋城、鶴舞公園
山崎川四季の道、荒古川公園
東谷山フルーツパーク
※黄色マーカーは「桜百選」に選ばれている桜の名所です。
ぱっと咲いてぱっと散る桜・・・2015年の満開シーズンが待ち遠しいです。
桜名所の人気の桜も見てみたいですが、家の近所の公園に咲く桜も大事な桜。
今年はどんな桜を、どんな気持ちで眺めるのでしょうか?
年を取ると、毎年桜を目にできるのがとってもありがたい気持ちになります・・・(笑)