ハナタカ!優越館 麦茶+牛乳+砂糖で見た目も味もカフェオレ!の分量、作り方
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館(5/30)で、
麦茶+牛乳+砂糖で見た目も味もカフェオレに!
という投稿がありました♪
見た目はちょっとわかる気もするけど。
味もカフェオレって…本当なのでしょうか?
本当に美味しかったら、麦茶だからカフェインレスなので、カフェインを気にしている人にも嬉しいですよね。
「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」のゲスト、小日向文世、北斗晶、伊集院光、千原ジュニア、指原莉乃さんらが
「すごく美味しい!」と絶賛の、
麦茶+牛乳+砂糖で作る美味しいカフェオレの分量・方法をお知らせします。
…方法というほどの方法でもないですけどね~ 笑
麦茶と牛乳と砂糖のカフェオレは本当に美味しいのか?
麦茶と牛乳と砂糖のカフェオレ、飲む前はみなさん、
「…」
とグラスを手にしていても全く盛り上がらない。
「イマイチ乗らないですね」と指原莉乃さん。
「いい空気のまま終わればいいのに」というテロップも。
う~ん。なんとなくその感じ、わかるかも。
と見ている方も思うことは同じかも。。
で、皆さんついに一口、ストローで飲み始めたところ…
表情が変わりました!!
息をのむように、北斗晶さんが
「カフェオレーーー!!」
と驚きの声。
指原莉乃さんも、
「め…っちゃ美味しい」
と目を輝かせています。
千原ジュニアさんは口にした途端
「きたっ!!」
と表情が変わり、
「美味しい! 美味しい、なんやこれ」
と嬉しそう~
皆さんの感想をまとめると、
「カフェオレというよりは、コーヒー牛乳という感じですかね」
「甘めの!」
「ちょっとコーヒーの量が少ないかな っていうカフェオレかな」
ちょっと笑ったのが、指原莉乃さんの
「今日一日食べた中でこれが一番美味しい」
という発言 ( ´艸`)
…それくらい、なかなかの美味しさのようです♪
麦茶、牛乳、砂糖のカフェオレ 割合と作り方は?
番組では、麦茶、牛乳、砂糖の割合を表示してなかったので、分量をここに明記することはできません。
が、この麦茶牛乳カフェオレを作る映像は見たので、映像から推し量っておよその量と作り方を書きます。
・グラスに7分目くらいの麦茶(氷は入ってない)
↓
・そこにグラスの9分目弱になるくらいまで牛乳を加える
↓
・大さじ半杯くらいの砂糖を加える
↓
混ぜて氷を加える
こんな感じでした♪
基本はこんな感じですが、飲んでみて、分量は自分好みに調節するといいと思います。
今テレビでやってたけど、麦茶と牛乳入れて砂糖入れて混ぜて飲んだらめっちゃ美味い!カフェオレ!!
レシピていうか量がわからず、牛乳多めで麦茶と砂糖少量がいいかもしれない。牛乳多いなぁって思ったら少し足せばいいかも— 緋岸 (@hahalast_) May 30, 2019
麦茶と牛乳、それを単体で飲むのもいいけど。
でもなんかちょっと違う飲み物が飲みたいな~ などという気分になった時、思い出して作るといいかな?と思います。
コーヒー牛乳気分で、お風呂上りに飲むのもいいかもですね!