2019 春日井市民納涼祭り 花火大会の時間は何時から?雨天時延期はいつ?
2019/07/26
7/26 春日井市の春日井市民納涼まつり 公式サイトに、以下の発表がありましたのでお知らせします。
7/27開催予定の市民納涼まつりは台風接近に伴う荒天が予想されるため、翌28日に順延します。なお、28日の気象状況によっては中止する場合もあります。
※ ↓ 以下は上記の「順延のお知らせ発表」以前の記事です。
第43回春日井市民納涼まつりが、令和元年7月27日(土)に落合公園で開催されます。
花火大会を中心に盆踊大会、納涼夜店がにぎやかに催される春日井納涼まつりは、春日井市民が毎年楽しみにしている夏のイベントです。
そんな春日井納涼まつりの開催時間は午後6時から8時30分ですが、花火の打ち上げられる花火大会の時間は何時から何時までなのか?など
- 花火の打ち上げられる時間は何時から何時までなのか?
- 打ち上げ数
- 打ち上げ時間
- 前年の人出・混雑
- 雨・荒天時はどうなる?確認先は?
について調べ、ささっとご確認いただけるようにまとめました!
春日井納涼祭りの花火の時間は何時から何時まで?
春日井納涼まつりの花火が打ち上げられる開始時間と終了時間、打ち上げの発数、前年の人出をまとめました。
花火大会の開始時間~終了時間
7月27日(土) 19:30~20:15 45分間
打ち上げられる花火の発数
約4000発
春日井花火大会の花火は約45分間で4000発です。
前年度(2018年)の納涼まつりの人出
18万1000人
春日井の花火大会、終盤は特に、これでもかというくらいバンバン打ち上げられて豪華ですよね~♪
見物している皆から一斉に
「わぁ~~!!」
「すごいーーーーー!!!」
「綺麗ーーーーーーー…」
の声があがります。
今年もそんな花火に期待大です。
…花火による夢のようなひとときを楽しんで…まだまだ続く暑い夏の日常を元気に乗り越えて行きたいですね!
花火大会in春日井市納涼祭り pic.twitter.com/ibJYIIv62B
— とるて (@torte_1206) 2018年7月21日
春日井納涼祭りの花火 雨天や荒天時は延期?どうなる?
2019年春日井納涼まつりの花火は、小雨決行です。
荒天による中止の時は、翌日、7月28日(日)に順延となります。
荒天とは?
花火大会は、基本的にはよほどのことがなければ雨天でも決行されます。
花火大会が中止や延期となる「荒天」について調べたところ、
・大雨警報や洪水警報、注意報の発令
・強風により危険な状況になることが予測される場合
・雷注意報の発令や、落雷の危険がある場合
といった状況が挙げられていました。
中止、延期の問い合わせは以下の電話番号。
あるいは公式サイトでご確認下さい。
春日井納涼まつりの開催 問い合わせ先
・開催情報
0180-99-5111 (自動音声案内、当日15:30~)
・春日井市民納涼まつり実行委員会事務局 電話番号
0568-85-6622
まとめ
【2019】春日井市民納涼まつりの花火の開始時間~終了時間を中心に、打ち上げ発数、前年の人出などの情報をお届けしました。
例年かなり混雑するようです…特に花火が終わってからの帰りの混雑は覚悟しておいた方がよいかと思います。
ちなみに、納涼まつり前日までの落合公園内の場所取りは禁止となっているのでご注意ください。
どうか雨が降りませんように★
よかったらこちらもどうぞ!
・春日井でうなぎ蒲焼が行列のスーパーはどこ?【テレビで放送】