なでしこジャパン 女子東アジアカップ2015のテレビ放送、試合日程、メンバー一覧
なでしこジャパンがメンバーも新たに、女子東アジアカップ2015に挑みます。
2008年、2010年と連覇の後、2013年の前回大会では惜しくも北朝鮮に敗れ、準優勝で3連覇を逃したなでしこジャパン。
2015年の開催国中国(武漢市)で、目指すのはもちろん2大会ぶりの優勝です。
(東アジアカップの開催国は、日本、韓国、中国の3か国持ち回りで開催)
カナダワールドカップ時のメンバーから17人が入れ替わった23名(初選出4名含む)。
チームの平均年齢はワールドカップ時の27.7歳から23.7歳に。
4歳も若返りました。
今回は宮間あや、澤穂希は召集されず、2015カナダワールドカップ時のメンバーで選出されたのは、山根恵里奈、北原佳奈、菅澤優衣香、田中明日菜、川村優理、上尾野辺めぐみの6名のみです。
新たなメンバーで戦う、なでしこジャパン 女子東アジアカップ2015のテレビ放送、試合日程、メンバーの一覧をお届けします。
ぜひとも男子・女子そろっての優勝を。
●男子はこちら↓
東アジアカップ 2015決勝大会メンバー一覧、試合日程、テレビ放送時間
なでしこジャパン 東アジアカップ2015 試合日程、テレビ放送
なでしこジャパン 東アジアカップ2015決勝大会は、日本、中国、韓国、北朝鮮の4チームによる総当り戦で行われます。
対戦相手は中国、韓国、北朝鮮。
以下の試合日程で3試合戦います。
テレビ放送は3試合ともフジテレビ系列です。
[su_note note_color="#f8fdfe"]
東アジアカップ2015 試合日程とテレビ放送時間
●2015年8月1日(土) 日本 vs 北朝鮮
会場/中国 武漢
キックオフ時間/19:20 (予定)
・テレビ放送/フジテレビ系列 19:00~
●2015年8月4日(火) 日本 vs 韓国
会場/中国 武漢
キックオフ時間/19:20 (予定)
・テレビ放送/フジテレビ系列 19:00~
●2015年8月8日(土) 日本 vs 中国
会場/中国 武漢
キックオフ時間/21:10 (予定)
・テレビ放送/フジテレビ系列 21:00~
[/su_note]
なでしこジャパン 女子東アジアカップ2015 メンバー一覧
2015/7月21日に選出された、女子東アジアカップ2015 決勝大会で戦う、サッカー女子日本代表23名の背番号、所属チーム、生年月日、身長・体重の一覧です。
今回は23名のメンバーが選出されました。
GK 3名 | |||
1 | 山根恵里奈 (ジェフユナイテッド市原・ 千葉レディース) |
1986.05.12 | 187cm/79kg |
18 | 武仲麗依 (ベガルタ仙台レディース) |
1992.05.18 | 170cm/67kg |
21 | 山下杏也加 (日テレ・ベレーザ) |
1995.09.29 | 170cm/60kg |
DF 7名 | |||
2 | 小原由梨愛 (アルビレックス新潟レディース) |
1990.09.04 | 161cm/52kg |
3 | 北原佳奈 (アルビレックス新潟レディース) |
1988.12.17 | 173cm/63kg |
4 | 村松智子 (日テレ・ベレーザ) |
1994.10.23 | 162cm/52kg |
5 | 高良亮子 (ベガルタ仙台レディース) |
1990.04.09 | 158cm/51kg |
14 | 田中明日菜 (INAC神戸レオネッサ) |
1988.04.23 | 164cm/53kg |
19 | 薊理絵 (ASエルフェン埼玉) |
1989.01.11 | 161cm/48kg |
20 | 高畑志帆 (浦和レッズレディース) |
1989.11.12 | 165cm/55kg |
MF 9名 | |||
6 | 川村優理 (ベガルタ仙台レディース) |
1989.05.17 | 167cm/55kg |
7 | 上辻佑実 (日テレ・ベレーザ) |
1987.11.30 | 158cm/54kg |
8 | 猶本光 (浦和レッズレディース) |
1994.03.03 | 158cm/53kg |
10 | 上尾野辺めぐみ (アルビレックス新潟レディース) |
1986.03.15 | 157cm/50kg |
12 | 増矢理花 (INAC神戸レオネッサ) |
1995.09.14 | 160cm/53kg |
13 | 京川舞 (INAC神戸レオネッサ) |
1993.12.28 | 162cm/52kg |
16 | 横山久美 (AC長野パルセイロ・レディース) |
1993.08.13 | 155cm/52kg |
22 | 杉田亜未 (伊賀フットボールクラブくノ一) |
1992.03.14 | 155cm/47kg |
23 | 柴田華絵 (浦和レッズレディース) |
1992.07.27 | 155cm/46kg |
FW 4名 | |||
9 | 菅澤優衣香 (ジェフユナイテッド市原 ・千葉レディース) |
1990.10.05 | 168cm/62kg |
11 | 高瀬愛実 (INAC神戸レオネッサ) |
1990.11.10 | 164cm/63kg |
15 | 田中美南 (日テレ・ベレーザ) |
1994.04.28 | 163cm/55kg |
17 | 有町紗央里 (ベガルタ仙台レディース) |
1988.07.12 | 160cm/54kg |
なでしこジャパン、前回2013年の東アジアカップでは決勝戦で北朝鮮に負けています。
その結果、優勝は北朝鮮、日本は準優勝に・・・。
そして今回の東アジアカップ2015の初戦(8月1日)は、北朝鮮。
大事な初戦、雪辱を果たし、絶対勝って欲しいですね。
がんばれ!なでしこジャパン!
この大会でも北朝鮮と決勝のなでしこジャパン↓
1-3で敗れ、準優勝でした。
【第17回アジア競技大会2014 女子サッカー】
決勝:北朝鮮戦。宮間あや選手の貴重なGOAL。
[su_youtube url="https://www.youtube.com/watch?v=Y1AkOF4lpfI"]