※当ブログはアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

中央道サービスエリア(上り・下り)で五平餅が食べられるのはここ。

goheimochi

中央自動車道で五平餅を食べることができる、あるいは販売しているサービスエリア・パーキングエリアをまとめました。

上り線・下り線別にご案内しています。

五平餅は長野県の南信州地方・富山県南部・岐阜県の東濃地方・飛騨地方・愛知県の西三河地方などに伝わる郷土料理。

中央道はまさに五平餅のエリアを通っている高速道路なので、けっこうどこのSAでも食べられるのかと思ったのですが…調べてみると意外とそれほど多くはなかったです。

それほど多くないならなおさらちゃんとチェックしておかないと!
そんなお役に立てたら幸いです。

なお、調べてみてわかったのですが、五平餅は屋外の店舗やキッチンカーなどでの販売も多く、今後ひょっとしたら販売終了…していることもあるかもしれません。

「確実に絶対に五平餅を食べたい」場合は、お手数ですが、以下に記載の電話番号で確認されると安心だと思います。
その旨どうぞご了承ください。

スポンサーリンク

中央道 上りで五平餅が食べられるSA・PA

[su_note note_color="#fefdf4″]

恵那峡SA【上り】

峡谷堂~甘味処
ふるやの五平餅

・電話番号/0573-20-5760
・営業時間/7:00~21:00
・料金/1本260円

地元の五平餅本舗「ふるや」の五平餅。

あくまで地元産にこだわり、粘り・触感が本来の五平餅に適した岐阜県産うるち米「あさひの夢」のみを使用。

香ばしいくるみダレが美味しくて、1本ペロリと食べられます。
[/su_note]

[su_note note_color="#feffcf"]

神坂PA【上り】

馬籠の団子五平餅

・屋外売店
・電話番号/0573-69-5560
・営業時間/8:00~15:00
・料金/1本150円
・テイクアウト

馬籠の団子五平餅はみたらし団子のように、1本の串にお団子が3つささった五平餅。
みたらし団子よりは1粒が大きいですが、平べったい普通の形五平餅より食べやすく、1本を1人で食べなくても、1粒ずつシェアできるので、ほんの少し食べたい方にもおすすめの五平餅です。

タレはごま、落花生、クルミが入った醤油ダレ。

[/su_note]

[su_note note_color="#fefdf4″]

諏訪湖SA【上り】

五平餅

・信州グルメ工房~屋外店舗
・電話番号/0266-53-7115(アルピコ交通(株)
・営業時間/7:00~10:00

施設の外に面した店舗~テイクアウトコーナーで販売しています。
定休日はありません。
[/su_note]

 

 

中央道 下りで五平餅が食べられるSA・PA

[su_note note_color="#feffcf"]

EXPASA談合坂SA【下り】

五平餅

・屋外屋台キッチンカー
・電話番号/0266-53-7115(アルピコ交通(株))
・営業時間/7:00~22:00

[/su_note]

[su_note note_color="#fefdf4″]

諏訪湖SA【下り】

五平餅

・サービスエリア スナックコーナー(フードコート)で販売。
・値段/1本240円
・電話番号/0266-53-2323
・営業時間/24時間

保温されている状態で販売されているようです。
[/su_note]

[su_note note_color="#feffcf"]

恵那峡SA【下り】

五平餅

・野外特設コーナーで販売
・料金/1本250円
・電話番号/0573-26-3151
・営業時間/11:00~19:00
・定休日/水曜日(GW・年末年始などは営業)

恵那峡SA【下り】では、楽天などで通販されている「ふるやの五平餅」も販売しています。
また、「五平餅せんべい」も販売されています。
こちらも五平餅本舗ふるやのタレを使用しており、ざくざくっとした食感が楽しまれる珍しいおせんべいです。[/su_note]

[su_note note_color="#fefdf4″]

屏風山PA【下り】

五平餅

・テイクアウトコーナー
・料金/1本250円
・電話番号/0572-63-2409
・営業時間/10:00~18:00

15cmくらいの普通サイズの五平餅で、タレはみそではなく甘い醤油ベースです。
甘めの醤油ベースに、すり潰した胡麻、クルミ、落花生が入っており、香ばしく風味がよく、ペロリと食べてしまえる美味しさです。[/su_note]

…付け加えますと、屏風山PA【下り】の五平餅は食べログで「やばいくらい激ウマ」との口コミがあります。

それを目にして「せっかく中央道で五平餅を食べるなら屏風山PA【下り】で食べたいな!」
と思いました。
とは言っても、行先や道のり次第ではあるので、こういうサービスエリアグルメって「機会があれば」ということになりがちですが…。

でも五平餅は基本、どれもとっても美味しい!

そのサイズと、いかにも「濃いよ濃いよ~」という感じの見かけから、初めは「全部食べられるかな…」と思うのですが、食べ始めると意外と軽くて1本ペロリと食べてしまいます。

不思議とくどさがないですよね。

そんな五平餅、どうぞぜひ!楽しんでお召し上がり下さい。

●中津川の五平餅は団子型!五平餅ができるまで!(中津川市)

スポンサーリンク