※当ブログはアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

幸水・豊水の時期は?見分け方や糖度、より甘いのは梨のどの部分?

pear

梨の幸水と豊水、どちらも美味しいですね~
夏の暑い時期、軽く冷やした幸水や豊水を食べるる時の至福感といったらないです・・・。

どちらも甲乙つけがたい美味しさですが、まず幸水と豊水の違い・糖度などをまとめると・・・

[su_note note_color="#fffdba"]
幸水と豊水の違い・糖度

●幸水・・・梨の中で一番甘く、みずみずしいとされているのが幸水。
その甘味とシャリっとした食感には絶大な人気があります。
果肉は緻密です。
・日持ちはあまりしません。
・幸水の糖度・・・市販の平均的な糖度は12度前後。

●豊水・・・豊水は甘味に加えて若干の酸味があります。
酸味が苦手でない人は、ただ甘いだけではない味覚の豊水が好みに合う という声も多いです。
また、豊水は「豊かな水」という名前のとうり、ジューシーさでは幸水の上をいきます。
果肉はやや柔らかめで、幸水よりも若干大きめのサイズ。
・豊水は幸水より日持ちします。
・豊水の糖度・・・市販の平均的な糖度は12.5度前後。
[/su_note]

・・・という違いとなります。

それでは、幸水と豊水の時期や保存方法、見分け方、美味しいのはどの部分?について続けます。

スポンサーリンク

幸水・豊水の時期はいつ? 見分け方は?

・幸水の時期は一般的には8月の上旬からです。
幸水の旬は、8月~9月上旬

・豊水の時期は、幸水よりも2~3週間ほど後となり、8月の下旬頃からです。
豊水の旬は、8月下旬~9月

[su_note note_color="#f8fdfe"]
幸水・豊水の見分けるポイント2つ

幸水も豊水もともに「赤梨」とよばれる皮が赤みがかった梨です。

「幸水は赤みがかっていながらも若干緑色が強く、豊水は幸水よりも赤みが強い」です。

また、梨の皮には毛穴のようなつぶつぶ(石細胞)がありますが、その「つぶつぶのキメが細かいのが幸水。幸水よりも少し粗くザラザラ感が強いのが豊水」です。[/su_note]

なお、梨の収穫量の都道府県別の割合は、平成25年の農林水産省のデータによると、千葉県が14%、茨城県が10%、鳥取県が 8%となっており、この県で全国 の3割を超え、福島県、栃木県、長野県と続きます。

さすがに「ふなっしー」が千葉県船橋市生まれなだけありますね。

 

幸水・豊水の保存方法は? 保存期間は? 追熟は?

冷蔵庫の野菜室で保存します。
その際、水分の蒸発を防ぐために、ビニール袋に入れて保存すると風味が保たれます。
新鮮な梨は冷蔵庫で保存すると、1週間~10日は日持ちします。

また、常温で保存すると追熟してさらに甘くなる?と考えがちですが、幸水や豊水のような和梨は洋梨とは違って「追熟」しません。
若干甘くなるような気がするのは、酸味がとぶのが理由です。
糖度が高くなるわけではありません。
糖度も下がるのですが、それ以上に酸味がとぶことによって甘さを感じるだけです。

直売所で販売されている「完熟」の梨はそれはそれは美味しいそうです。
機会があったらぜひ食べてみたいですね♪
 

 

梨の甘いのは軸の方?おしりの方?どっち?

梨の甘さがたっぷりなのは、おしり(下方)の部分です。

口に入れるときには、軸の方から食べると、最後におしりの部分の甘さにうっとり~できます(笑)。

また、種の近くよりも皮のそばが甘いので、梨の皮はできるだけ薄くむきましょう♪
・・・ついでにもう1つ。
「ぶどうは、房の先よりも上の方が甘いですよ!」

 

いよいよ幸水や豊水の旬の時期がやってきます。

梨って秋の味覚という印象がありますが、実はこんなに暑い盛夏の頃から幸水は登場するのですね。

暑い暑い1日の終わりのデザートに、美味しい梨を自分へのごほうびにしましょうか。ね。

 

美味しい梨の見分け方~世羅幸水農園
[su_youtube url="https://www.youtube.com/watch?v=0PMj9ASG3_M"]

スポンサーリンク

美味しいもの時期,

Posted by admin